2005年11月11日
娘たちと釣りに…

Posted by まめや at 21:29│Comments(11)
│お店の日記
この記事へのコメント
おひさしぶりです。前に写真のあっちゃんと遊びに行ったまりこです。
あっちゃんが出発する前の日に偶然このブログを見つけました。釣り楽しそうですね。また遊びに行きますね。
ジーマミー豆腐頼んだんでたのしみに待ってます。
ではまた
あっちゃんが出発する前の日に偶然このブログを見つけました。釣り楽しそうですね。また遊びに行きますね。
ジーマミー豆腐頼んだんでたのしみに待ってます。
ではまた
Posted by まりこ at 2005年11月12日 10:48
おひさしぶりです。前に写真のあっちゃんと遊びに行ったまりこです。
あっちゃんが出発する前の日に偶然このブログを見つけました。釣り楽しそうですね。また遊びに行きますね。
ジーマミー豆腐頼んだんでたのしみに待ってます。
ではまた
あっちゃんが出発する前の日に偶然このブログを見つけました。釣り楽しそうですね。また遊びに行きますね。
ジーマミー豆腐頼んだんでたのしみに待ってます。
ではまた
Posted by まりこ at 2005年11月12日 11:23
↑
ごめんなさいm(__)m
2つ行っちゃいました…
ごめんなさいm(__)m
2つ行っちゃいました…
Posted by まりこ at 2005年11月12日 11:25
おばちゃんこんにちは!!ブログはじめたんだね!!すごいな~~。
私のページにもよかったら遊びに来てください。育児のことを書いています。
太郎さんも夏海も元気にしています。来年は遊びに行けるといいな。。。
私のページにもよかったら遊びに来てください。育児のことを書いています。
太郎さんも夏海も元気にしています。来年は遊びに行けるといいな。。。
Posted by さだえ at 2005年11月12日 11:46
おばちゃんこんにちは!!ブログはじめたんだね!!すごいな~~。
私のページにもよかったら遊びに来てください。育児のことを書いています。
太郎さんも夏海も元気にしています。来年は遊びに行けるといいな。。。
私のページにもよかったら遊びに来てください。育児のことを書いています。
太郎さんも夏海も元気にしています。来年は遊びに行けるといいな。。。
Posted by さだえ at 2005年11月12日 16:25
まりこさん、コメントありがとうございます。
ジーマーミ豆腐はもう少しまってね。
ジーマーミ豆腐はもう少しまってね。
Posted by おばちゃん at 2005年11月14日 09:36
おじちゃん、おばちゃんこんばんわっ!
ジーマミ豆腐が16日に届きました。美味しいってみんなとっても喜んでたよ!
いっしょに島らっきょうの苗を植えたのは貴重な体験でした。畑仕事は大変な作業だけど、おもしろかったです。島らっきょうが大きく育ったら、このブログで教えてね!
あと、自分の釣った魚を新鮮なまま食べさせてくれたのは感激でした!
今度行ったときは大物を釣るぞっっ!!
また来年『まめや』のごはんを食べに渡嘉敷に行くね☆
常に進化し続けるまめやの料理を楽しみにしてます♪
ジーマミ豆腐が16日に届きました。美味しいってみんなとっても喜んでたよ!
いっしょに島らっきょうの苗を植えたのは貴重な体験でした。畑仕事は大変な作業だけど、おもしろかったです。島らっきょうが大きく育ったら、このブログで教えてね!
あと、自分の釣った魚を新鮮なまま食べさせてくれたのは感激でした!
今度行ったときは大物を釣るぞっっ!!
また来年『まめや』のごはんを食べに渡嘉敷に行くね☆
常に進化し続けるまめやの料理を楽しみにしてます♪
Posted by あっちゃん at 2005年11月18日 23:48
2005.11.23.(水)
琉球歴史の謎とロマン 講師 劇作家 ・亀島靖
「渡嘉敷島の歴史の謎」
1慶良間諸島の地名の謎について・・・慶良間諸島は、いつ誕生したのか?・・・・・
2渡嘉敷・阿波連浦貝塚の謎・・・
3中山国浦添・・・・・・
4なぜ慶良間海峡に鯨が来るのか?
5外国との窓口だった慶良間諸島とは?
6渡嘉敷島の「風水」の役割、朝山とは?
など等と興味深い話が聞けます
琉球歴史の謎とロマン 講師 劇作家 ・亀島靖
「渡嘉敷島の歴史の謎」
1慶良間諸島の地名の謎について・・・慶良間諸島は、いつ誕生したのか?・・・・・
2渡嘉敷・阿波連浦貝塚の謎・・・
3中山国浦添・・・・・・
4なぜ慶良間海峡に鯨が来るのか?
5外国との窓口だった慶良間諸島とは?
6渡嘉敷島の「風水」の役割、朝山とは?
など等と興味深い話が聞けます
Posted by おかぁちゃん at 2005年11月20日 17:30
お久しぶりであります。
もう2年も前ですが、昼夜と3日ほど「まめや」さんに通ったモノであります。
で、その時の模様を下記のページに書いてありますので、お店の情報など変更事項等ありましたらお知らせ下さい。
http://www.geocities.jp/dejapinpin/kerama/toka03-2.htm
ああ、またゆし豆腐そばが食べたいです。
もう2年も前ですが、昼夜と3日ほど「まめや」さんに通ったモノであります。
で、その時の模様を下記のページに書いてありますので、お店の情報など変更事項等ありましたらお知らせ下さい。
http://www.geocities.jp/dejapinpin/kerama/toka03-2.htm
ああ、またゆし豆腐そばが食べたいです。
Posted by ふじさん at 2005年11月22日 06:20
2005.11月23日(水)に予定していました、
亀島 靖先生の琉球歴史の謎とロマン「渡嘉敷島の歴史の謎」
は、天候不順のため
11月26日(土)に変更となりました誠に申しありません、
よろしくお願い致します。
亀島 靖先生の琉球歴史の謎とロマン「渡嘉敷島の歴史の謎」
は、天候不順のため
11月26日(土)に変更となりました誠に申しありません、
よろしくお願い致します。
Posted by まめやのかあちゃん at 2005年11月22日 18:30
ふじさんお久しぶりです連絡が遅れてすみません。
電話番号が3120に変わりました
二人の写真はあまり良いのがありませんので悪しからず
メニユーは新しくしたいと思ってただ今作成中です、出来ましたら
送りますが少々時間がかかると思います
電話番号が3120に変わりました
二人の写真はあまり良いのがありませんので悪しからず
メニユーは新しくしたいと思ってただ今作成中です、出来ましたら
送りますが少々時間がかかると思います
Posted by まめやのかあちゃん at 2005年11月28日 19:18